アジア・太平洋

バンコクから謹賀新年 アジア・太平洋

バンコクから謹賀新年

【タイ国バンコク首都府】 海外で初めて年末年始を迎えました。 サワッディ・ピー・マイ(A Happy New Year!) 明けましておめでとうございます。 遅めの朝食をサイアム・センター地下のFUJI(富士)で食べました。新年ということもあったので、ステーキ・セットにしました。140B(520円)…
ワット・プラケオ&王宮 アジア・太平洋

ワット・プラケオ&王宮

【タイ国バンコク首都府】 3番目の訪問地、『ワット・プラッケオ』エメラルド寺院です。仏舎利塔はスリランカ様式で、金ピカです。 3つの塔があり、左から仏舎利を納める「プラ・シー・ラタナー・チェディ」、仏典を納める「プラ・モンドップ」、歴代王の象徴を祀る「ブッサボック」 エメラルド寺院の名にもなっている…
ワット・ポー アジア・太平洋

ワット・ポー

【タイ国バンコク首都府】 次に向かったのが、『ワット・ポー』菩提樹寺院です。あの有名なタイマッサージの発祥の地。涅槃像も有名です。 タイマッサージのツボの説明図?とても神聖な図らしいです。岩の壁画として描かれています。 ワット・ポーで見逃せないのが大寝釈迦仏。長さが46m、高さが15mあるそうです。…
ワット・アルン アジア・太平洋

ワット・アルン

【タイ国バンコク首都府】 今日は都内観光の日です。 まず、はじめに『ワット・アルン』暁の寺院に向かいました。ラーマ5世が改修した寺院で、中央の仏塔は75mあるそうです。ガラスやビーズ、陶器で装飾されています。派手なのか、地味なのか分からない取り合わせです。…
タイ料理(夕食) アジア・太平洋

タイ料理(夕食)

【タイ国バンコク首都府】 タイに行ったときには是非とも飲んでいただきたいのがスイカジュース(blended water melon juice)です。本当に美味しいです。夕食時に2杯も飲んでしまいました。 メインディッシュは左から鶏肉チャーハン、トム・ヤン・ガイ(鶏肉を使ったトム・ヤン)、卵と豚肉の…