沖縄本島

もとぶ八重岳桜まつり 沖縄本島

もとぶ八重岳桜まつり

【沖縄県 本部町】 体調不良を無理して行ってきました。 毎年のことですが、私が行くと荒天になります。 しかも、たいていは「この冬一番の寒さ」ぐらいの時期。 1週間ズレると“好天”だったりするのですが。 日頃の行いでしょうか・・・・・。 山頂付近はかなり葉桜になってきていました。 今年は2週間ほど早い…
杜の賑い沖縄2018 沖縄本島

杜の賑い沖縄2018

【沖縄県 宜野湾市】 35年も続いてるというイベントに招待していただきました。 今回初めてです。 琉球芸能と琉球民謡の現代風創作演舞、音楽の祭典という感じでした。 沖縄っぽいステージ、という印象でしたので、新しい何かとして観たら楽しいと思います。 会場はほぼ観光客だらけ。 JTBが主催ということで、…
今帰仁グスクとか 沖縄本島

今帰仁グスクとか

【沖縄県 今帰仁村】 昨日の運転疲れがあり、ゆっくり起床。 今朝は綺麗な青空が広がっていました。 気持ちのいい朝。 空気がヒンヤリしていて気持ちよかったです。 朝ご飯o(^-^)o タンカンの季節ですね。 せっかくなので、今帰仁グスクに行くことにしました。 1ヶ月ぶり(笑)。 先月も曇りや小雨でした…
第35回東村つつじ祭り 沖縄本島

第35回東村つつじ祭り

【沖縄県 東村・本部町】 東村の『つつじ祭り』が今年も開催されました。 2週目にあたりますが、昨年と同じく早すぎたようで2分~3分咲きぐらい。 ちょうど見頃の時期にはいつになったら行けるのだろう。 宿泊プランをやめて、日帰りにしようかな。 さて、あいにくの大雨の予報。 土砂降りや小雨を繰り返し、東村…
沖縄国際洋蘭博覧会2017と首里城 沖縄本島

沖縄国際洋蘭博覧会2017と首里城

【国頭郡本部町・那覇市】 今朝は晴れて良い天気になりました。 といっても、沖縄の冬ですから雲はまばらに見えます。 昨日も海洋博に来ましたが、今日は中央ゲートから入りました。 沖縄海洋博公園の熱帯ドリームセンターで、昨日から沖縄国際洋蘭博覧会が催されています。 かなりの規模で見応えがあります。 蘭のト…