沖縄本島 4 2月 2017 さくら祭り2017 【国頭郡本部町・今帰仁村】 平成29年の花の季節になってきました。 昨年とほぼ同じ時期に桜が開花し始めましたが、今年も昨年並みに遅咲きのようです。 満開は11日(土)頃の見込みのようです。 今回は1泊2日で桜祭りと沖縄国際洋蘭博覧会を観に行きました。 まずは腹ごしらえ。 学生時代によく行った、宜野湾… 続きを読む
沖縄本島 11 6月 2016 備瀬のワルミ 【国頭郡本部町】 某政党の沖縄県連のテレビCMに使われた場所が気になっていました。 というわけで、ネットで調べてみました。 すぐにゲット♪ 本部町備瀬にあるパワースポット『備瀬のワルミ』というところ。 岩の割れ目から遠くに伊平屋伊是名を望める絶景ポイントです。 お昼前に那覇を出発。 まずは腹ごしらえ… 続きを読む
沖縄本島 14 5月 2016 南部ぷち史跡巡り 【南城市・島尻郡八重瀬町】 もう何年ぶりでしょうか、本島南部に行きました。 まずは腹ごしらえということで、玉城糸数にあるベジタリカへ。 高台にあるので眺めが最高です。 店内は広いホールで天井が高く、ゆったりな感じです。 食卓テーブル席とソファ席があります。 庭は亀裂が入っているということで立入禁止で… 続きを読む
沖縄本島 13 3月 2016 ビオスの丘(2) 【うるま市】 さて、(1)からの続きです。 獰猛なヤギのいる広場近くでお茶しました。 いくつか茶屋があるのですが、順路近くの店は大混雑です。 広場の外れの茶屋はガラーンとしていました。 ケーキセットを頼んでみました。 ビオスの丘にちなんだものでも何でもなく、至って普通のアップルパイ。 そろそろ戻りま… 続きを読む
沖縄本島 13 3月 2016 ビオスの丘(1) 【うるま市】 今朝は快晴で、ヒンヤリと気持ちの良い朝でした。 ホテルの部屋は最上階でしたので、景色が良かったです。 チェックアウトしてから南下のプランを立てました。 さて、どこに行こう? 当初は沖縄市の『ミニミニ動物園』を考えていましたが、最近人気が出ていて大混雑とのこと。 というわけで、こちらは次… 続きを読む