国内 4 5月 2013 フルスト原遺跡 ※この記事は今回の離島旅行記の最後の記事です ※全部で21記事あり、地域名のあとに(**/21記事)と番号を振っています ※最初からご覧になるには7ページ戻るか、[初宮古島は雨]からご覧下さい 【石垣市】 (21/21記事目) 空港に向かう途中、まだ時間があったので観光することに。 カーナビを見てみ… 続きを読む
国内 4 5月 2013 バンナ岳展望台・前勢岳展望台 【石垣市】 (20/21記事目) 市街地に戻ってきて、時間をつぶすことにしました。 石垣島鍾乳洞に行ってみることに。 ゲートまで行きましたが、宮古の海中公園が思い出され、入場を断念しました。 何か失敗しそうな予感だったから(^^;)。 というわけで、近くにあるバンナ森林公園に行くことにしました。 標… 続きを読む
国内 4 5月 2013 絶景カフェ 【石垣市】 (19/21記事目) 早めに昼ご飯を食べることにしました。 玉取崎展望台の向かいにカフェらしきものが。 しかも、今し方(11:30)開店したようです。 せっかくだから覗いてみることにしました。 良さげだったら入ってみたい。 カフェレストランで、眺めが素晴らしく良いところでした。 絶景カフ… 続きを読む
国内 4 5月 2013 玉取崎展望台 【石垣市】 (18/21記事目) 今日は今回の離島旅行最終日。 少しゆっくり起床して、それからチェックアウトしました。 夕方の帰那覇まで時間がありますので、残りの観光をします。 さて、どこに行きましょうか? 昨日行けなかった玉取崎展望台に行くことにしました。 市街地から約45~50分ぐらいです。 途… 続きを読む
国内 3 5月 2013 公設市場・アーケード街 【石垣市】 (17/21記事目) 少し茶をしばきたい、ということでホテルに車を置いてから公設市場へ。 この頃には雨脚が強まり、ホテルで傘を借りました。 けっこうな雨で、道端にも水たまりができはじめていました。 急いでアーケード街へ。 面白そうなお店がありました。 元祖泡盛ゼリーの店。 小さなゼリーが… 続きを読む