インドネシア

バリ島 #3(3) インドネシア

バリ島 #3(3)

【インドネシア バリ州】 3日目、4日目は特に書くことがありません。 ショッピングしたり、ホテルでダラダラしたりでした。 ビンタンマーケットの近くに良いワルンがありました。 観光客向けかと思いましたが、そこそこ美味しかったです。 買い物のあと、知人が泊まっているヴィラを見学に行きました。 1泊5万円…
バリ島 #3(2) インドネシア

バリ島 #3(2)

【インドネシア バリ州】 2日目の島内観光の続きです。 ジャティルイのライステラスからタマン・アユン寺院に向かいました。 タマン・アユン寺院はもともと公園だったものを、途中でお寺に変えたそうです。 バリ島では珍しく堀をもった寺院ですが、元々公園だったからだそうです。 お祭りや集会で使う広い建物には闘…
バリ島 #3(1) インドネシア

バリ島 #3(1)

【インドネシア バリ州】 今年3回目のバリ島です。 初めての旅行地は3回ぐらい行けばかなり慣れる、という経験から、とりあえず間を置かずに3度の旅行を計画しました。 今回も片道の総移動時間は13時間程度。 香港国際空港での乗り継ぎ5時間がかなりつらいです。 那覇香港路線は相変わらずの蒸しパンっぽいもの…
バリ島 #2(3) インドネシア

バリ島 #2(3)

【インドネシア バリ州】 今回の旅ではオプショナルツアーは1日だけ。 終日ツアーはかなり疲れるので、短期旅行で目一杯組むと疲れ倍増します。 のんびり過ごすのも旅の醍醐味だと思います。 というわけで、朝食後にはプールサイドの東屋でゆったり過ごしました。 お昼前から少し外出。 予約必須のレストランも、少…
バリ島 #2(2) インドネシア

バリ島 #2(2)

【インドネシア バリ州】 オプショナルツアーの続きです。 ルアック珈琲の店okaをあとにして、キンタマーニ高原に向かいました。 まぁ、そうですね、『金玉』ギャクが出る場所ですよ。 ガイドさんもよく分かっていて、「女性が喜ぶね♡」とか解説していました。 カルデラ内にあるキンタマーニ高原は、高地なのでヒ…