ワット・ヤイ・チャイモンコーン アジア・太平洋

ワット・ヤイ・チャイモンコーン

【タイ国アユタヤ県】 2番目の訪問地『ワット・ヤイ・チャイモンコーン』 無理矢理に日本語に訳すると「大勝利記念寺」です。ビルマ軍に勝ったことを記念したアユタヤ王朝の国王が先勝記念塔(仏舎利)を建てたそうです。その後の戦争でビルマ軍に壊されたそうです。御本尊のお写真。 本堂内にある御本尊の左側に、この…
バンパイン宮殿 アジア・太平洋

バンパイン宮殿

【タイ国アユタヤ県】 『アユタヤ観光』に行きました。早朝出発で、アユタヤ県まで行くので、移動のバスでは寝ていました。バンコク市から70kmほど北にあるアユタヤ県アユタヤ市へ。 最初はバンパイン離宮に行きました。左の写真はラーマ5世が造ったバンパイン宮殿。 3つめの写真のグレーの屋根の建物は、国王やそ…
バンコクから謹賀新年 アジア・太平洋

バンコクから謹賀新年

【タイ国バンコク首都府】 海外で初めて年末年始を迎えました。 サワッディ・ピー・マイ(A Happy New Year!) 明けましておめでとうございます。 遅めの朝食をサイアム・センター地下のFUJI(富士)で食べました。新年ということもあったので、ステーキ・セットにしました。140B(520円)…
ワット・プラケオ&王宮 アジア・太平洋

ワット・プラケオ&王宮

【タイ国バンコク首都府】 3番目の訪問地、『ワット・プラッケオ』エメラルド寺院です。仏舎利塔はスリランカ様式で、金ピカです。 3つの塔があり、左から仏舎利を納める「プラ・シー・ラタナー・チェディ」、仏典を納める「プラ・モンドップ」、歴代王の象徴を祀る「ブッサボック」 エメラルド寺院の名にもなっている…
ワット・ポー アジア・太平洋

ワット・ポー

【タイ国バンコク首都府】 次に向かったのが、『ワット・ポー』菩提樹寺院です。あの有名なタイマッサージの発祥の地。涅槃像も有名です。 タイマッサージのツボの説明図?とても神聖な図らしいです。岩の壁画として描かれています。 ワット・ポーで見逃せないのが大寝釈迦仏。長さが46m、高さが15mあるそうです。…