ワット・ポー
2012年11月1日
【タイ国バンコク首都府】
こちらも4回目ぐらいの観光です。
朝早かったのですが、ふつうに暑かったです。
長さ48mの黄金の涅槃物が有名ですね。
漆喰に金箔を貼っているもので、内部はアユタヤのものと同じく煉瓦です。
庭園から隣の区画に移動して見学しました。
現地ガイドさんの説明がほとんど無かったので、要所の『タイ古式マッサージの図盤』には誰も気付かず(>_<)。 ラーマ1世~4世を祀る仏塔なども誰も気付かず(>_<)。 タイ古式マッサージの学校など、観るところはけっこうあるのに残念でした(>_<)。