国内 2 5月 2013 再び来間島へ 【宮古島市】 (6/21記事目) 今朝は昨日とは打って変わって晴れ間が出ていました。 風もほとんどなく穏やかな天気です。 素晴らしい! 搭乗まで時間があったので、来間島リベンジしてきました。 慣れたもので、約25分のドライブ。 昨日は“タラップ”に惑わされて道を間違えましたが、今日は大丈夫でした。 … 続きを読む
国内 1 5月 2013 宮古牛三昧 【宮古島市】 (5/21記事目) ホテルで軽く休憩し、それから夕食に行きました。 宮古島といえばもちろん宮古牛です。 昼は食べ損ねましたし。 今回は宮古牛焼肉『喜八』に行きました。 特選牛セット(¥3,500)円はとても美味しかったです。 塩はもちろんですが、味噌も良かったです。 ちょっと残念だった… 続きを読む
国内 1 5月 2013 人頭税石・古墓群 【宮古島市】 (4/21記事目) 宮古神社からほど近い場所に、王府時代の史跡群があります。 今回は有名な人頭税石を見に行きました。 立派な看板があり、道路のすぐそばにそれはありました。 民家の入り口付近で、広さは2畳ほどの小さな史跡。 写真は撮りませんでしたが、自分と比べたら“課税対象者”になりまし… 続きを読む
国内 1 5月 2013 東平安名崎・宮古神社 【宮古島市】 (3/21記事目) カーナビの案内で、東平安名崎を目指しました。 少し雨でしたが、再び曇天模様が強くなってきました。 おまけに風もさらに強くなっている様子。 翌日は時間がないので、今日で頑張って行くことにしました。 約50分のドライブ。 東平安名崎に到着したときは天候はかなり悪化。 車… 続きを読む
国内 1 5月 2013 西平安名崎・海中公園 【宮古島市】 (2/21記事目) 午後から気を取り直して島内観光をしました。 まずは島の北側からということで西平安名崎方面へ。 池間島や池間大橋が目的地です。 少し雨が上がってきて、小雨がぱらつく程度になってきました。 市街地から約40分ぐらいです。 池間大橋は欄干がふさがれていて海は見えません。 … 続きを読む