久米島(2)

旅情報として、コンビニのことを書きます。
久米島は今は島全体で「久米島町」ですが、以前は「具志川村」と「仲里村」の2村でした。
沖縄では有名なCoCoが、旧村の繁華街に1ヶ所ずつあります。
あとは“コンビニ”という文字の入った普通の商店が数ヶ所あり、もちろん24時間営業ではありません。
24時間営業のコンビニは島に2ヶ所しかありませんので、要チェックです。
さて、観光の続き。
小雨が上がったので、グスク跡に向かうことにしました。
順路的に、まずは具志川城跡へ。
県道から路地に入り、しばらく山道を進むと下り坂になります。
坂の途中で海が見え始めました。
すぐに「あ〜、あれがグスク跡ね!」と分かる構造物が出てきます。


かなり小さいです。
でも、見晴らしが良さそうな小高い丘です。
現在も修復中のようでした。




階段がありますが、途中までです。
あとは滑りやすい岩の階段を登っていきます。
グスクの中は意外に広かったです。
昔の木造建てだと、台風のときは毎回壊れていたかもしれません。
「ハブに注意!」とあったので、移動!
階段を下りるときに、左手に岩が裂けたような風景が目に入ります。

近くまで行って見ることにしました。


ここはミーフガーという遺跡だそうです。
現在でも拝所というか聖地と考えられているようです。
どことなく斎場御嶽に似ているような気がします。
岩の裂け目を“女性器”に見立てて、子宝祈願の聖地になっているのだそうです。
近づけませんでした(苦笑)。
そばの海がかなりの荒波で音を立てているので、早々に退散です。
次に、少し車を走らせて太陽石(ウティダ石)に行きました。



太陽の動きを観測していたのだそうです。
何もこんな人里離れた場所で!と思いましたが(苦笑)。
よく分かりませんが、この場所が一番良かったのだそうです。
久米島は古くから稲作をしていますので、気候天候は重要な情報だったのだと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました