国内

十数年ぶりの鹿児島(1) 南日本

十数年ぶりの鹿児島(1)

【鹿児島県鹿児島市】 観光目的での訪問は十数年前です。 もう思い出せない(笑)。 GWの鹿児島は・・・、雨でした。 初日は良い天気で、空港から南下の途中で、鹿児島神宮に寄りました。 翌日は桜島へ。 朝からあいにくの雨。 大降りだったり、小降りだったり。 小雨の中、埋没鳥居まで行きました。 そういえば…
山原路2; 宜野座村でイチゴ狩り 国内

山原路2; 宜野座村でイチゴ狩り

この日も朝はすごく寒かった。 やはり強風です。 日差しが出ていたので、だんだんと暖かくなることでしょう。 朝ご飯もしっかりといただきました。 > 今日は楽しみにしていたイチゴ狩りの日。 沖縄でもできるんですよ。 前もって予約しておいたので、時間に間に合わせて行きました。 沖縄自動車道に宜野湾インター…
山原路2; 今帰仁グスク桜まつり 国内

山原路2; 今帰仁グスク桜まつり

辺戸岬から1時間ばかりかかって今帰仁に到着。 頑張った甲斐があって、当初予定より10分早く着きました。 寒さがもっと厳しくなっています。 駐車場は比較的良い場所をとることができました。 今回のメインイベント『今帰仁グスク桜まつり』です。 この日はオープニングセレモニーがあり、それを見に行きました。 …
山原路2; ヤンバルクイナと辺戸岬 国内

山原路2; ヤンバルクイナと辺戸岬

あいにくの強風の朝でした。 昨晩から前線発達で強風がすごかったです。 おまけに寒い(+_+;)。 冬の沖縄はこんな天気ばかりですから仕方ありません。 しっかりと朝ご飯をいただいて出発です。 この日は“ヤンバルクイナ”を観に行く予定。 まずは国頭村字奥間にある『うふぎー自然館』へ。 こちらは環境省の展…
山原路2; 本部八重岳さくらまつり 国内

山原路2; 本部八重岳さくらまつり

寒い季節ですが、沖縄は桜が見頃です。 というわけで花見に行ってきました。 桜の名所といえば、本部町の八重岳であります。 今年は1月18日~2月2日に桜祭が開催されます。 一足先に行ってきました。 中腹ぐらいは4~5部咲きといったところです。 濃い色がメインですが、淡桃色や白っぽい桜も数本ありました。…