国内

年末年始休暇(3) 国内

年末年始休暇(3)

石垣島滞在の最終日。 曇り天気ですが、気温は上がってくれました。 発熱していたので、暑いのか寒いのか分からない。 取り敢えず、少しだけ観光に行きました。 定番の川平湾へ。 やっぱり人は少なかったです。 潮風が冷たくて気持ちよかったですよ。 観音堂で軽く手を合わせてから見て回りました。 デザートにジェ…
年末年始休暇(2) 国内

年末年始休暇(2)

明けましておめでとうございます! 石垣島から新年のご挨拶! 腹痛で病床にあり、いつの間にか年を越していました。 今年は元気に過ごしていきたいものです。 モーニング珈琲をとマックへ。 途中で鷹(鷲?)の凧の飾り付けがありました。 石垣島は意外に“日の丸”を掲げている家が多い。 最近の那覇ではめっきり見…
年末年始休暇(1) 国内

年末年始休暇(1)

4ヶ月ぶりの石垣島(笑)。 冬だけあって寒かったです。 お目当てのカレー屋さんは休店のご様子。 というわけで、近くのレストランで昼食。 これがあとで大変なことに!(恐らく) 初めて行く展望台を発見しました。 バンナ岳にある別の展望台でした。 寒かった、至極寒かった。 涼しい季節だと良い場所だと思いま…
本部今帰仁2日目(2) 国内

本部今帰仁2日目(2)

電気バスではなく、普通のマイクロバスで移動。 連休で混雑していたので増便したようです。 熱帯ドリームセンター直行なので便利でした。 2つ目の有料アトラクションは植物園です。 らせん状の塔がシンボルで広大な敷地の植物園。 いくつかのゾーンに分かれて展示されています。 以前にアクアポリスがあった場所の丘…
本部今帰仁2日目(1) 国内

本部今帰仁2日目(1)

前日の疲れもあり、ゆっくり起床。 朝ご飯をいただいてから、少し休んでチェックアウトしました。 さて、どこに行きましょ? 少しドライブしてから、高いところを目指しました(苦笑)。 こちらも十数年ぶり、今帰仁城址です。 有料だったので、門の所で引き返しました。 昨日の座喜味城址が無料だったので(苦笑)。…